
条件から求人を探す
勤務地から探す
職種から探す
販売スタッフ
全国の店舗において、接客・販売をはじめ、ディスプレイ、ストック管理、備品管理、顧客管理などをお任せします。スタッフ全員で接客を行う「チーム接客」で、お客さまに合ったコーディネートをご提案してください。
販売スタッフの求人はこちらアトリエスタッフ
各ブランドに、パターン製作や仮縫い、トワルチェックなどを行う「パタンナー」、生地やニット・カットソー、小物の「企画開発」、サンプル出しや量産管理、原価管理などを行う「生産管理」のお仕事があります。
アトリエスタッフの求人はこちら本社スタッフ
各店の売り上げや在庫数を集計・分析した上で店舗や百貨店と密に連携して売り上げアップやファン拡大の施策を実行する営業職、ECサイトの運営管理、総務、経理、人事、システムなどのポジションがあります。
本社スタッフの求人はこちら

求める人物像
ヨウジヤマモトで働くということ
ヨウジヤマモトは、流行に左右されることなく、独自の世界観を発信し続けています。「アパレル販売員は若いうちしかできない仕事」という固定観念をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、当社ではそうではありません。長年の経験と確かな技術を積み重ね、年齢と共に深化するプロフェッショナリズムを持ち、活躍し続ける社員が多く在籍しています。
好きなファッションを生涯の仕事とし、長くキャリアを築けるのは当社ならではの魅力です。
ヨウジヤマモトの販売社員
ヨウジヤマモトの服は、ただハンガーに掛けられているだけではその魅力を完全に伝えることはできません。人が着ることで初めてデザインが完成するのです。
販売社員の役割は、デザイナーの世界観を伝え、お客さまとクリエーションの架け橋となることです。新たなスタイリングを提案し、ファッションの幅を広げ、驚きと喜びを共有しながら、心からご納得いただける体験を提供することが私たちの仕事です。
そのためにはブランドを理解し、知識を探求する姿勢が求められます。その探求心によって生まれる「自然な会話」こそ、私たちが最も大切にする技術であると考えています。
お客さまに満足していただくためには、ブランドの一貫した姿勢や歴史、シーズンのテーマ、シルエット、スタイリングを深く理解することが不可欠です。
また、商品の素材、加工、生産背景、すべてに込められたこだわりをお客さま一人ひとりに合わせて提案できる力も必要です。私たちは、お客さまにとって信頼されるパーソナルスタイリストとしての存在を目指しています。時にはお客さまから多くを学び、共に成長していくこともあるでしょう。
福利厚生
法定福利厚生のほか、ヨウジヤマモトならではの福利厚生・研修制度をご用意しています。

制服貸与制度
配属ブランドの服をフルコーディネートで毎シーズン2着貸与。シーズン終了後には、気に入ったアイテムを買取りすることも可能です。(販売職のみ)コーディネートの幅を拡げるため、制服以外の商品も社員割引で購入していただけます。

海外研修
勤続3年以上の社員には海外研修のチャンスも。パリコレクションをはじめ、オランダやオーストリアなど、毎年ヨーロッパのさまざまな国を視察し、世界のトレンドを肌で感じることができます。

未経験でも安心の研修制度
新入社員研修のほか、月1~2回の研修を開催しています。販売職なら接客の知識、販売やコーディネートの仕方、お電話のかけ方など、座学やロールプレイングで幅広く指導。未経験の方も安心してご入社いただけます。
インタビュー
ヨウジヤマモトで働く魅力とは

企画会議や地方出張も
毎日が充実しています
T.R.さん 2021年入社
Y’s 立川伊勢丹店 サブ店長
流行に流されない服、幸せになれる服
幼い頃から人と同じ格好をすることが嫌いでした。流行に流され、大量生産された、周りと同じような洋服に身を包むことに疑問を抱いていたんです。小学生の頃からアパレルの仕事を意識し始め、大学は服飾美術学科を選択。購入した時、帰宅して袋を開けた時、袖を通した時…服というのは何度も幸福を味わえるアイテムです。そんな幸せな服をお客さまと一緒に見つけることができた時、私自身もとても幸せな気持ちになります。

お客さまと販売員ではなく、
人と人として付き合う
お客さまを知るだけでなく、私自身を知っていただくことも心がけています。単なる販売員ではなく、人と人としてお付き合いをしたいからです。共通点が見つかれば親しみがわいて距離が近くなります。そうすると、お客さまはオープンハートで話をしてくださるんです。私も楽しいですし、お客さまが自分では気づけない魅力、本当に似合うアイテムを引き出すことができます。「私から買いたい」と、店舗を異動しても異動先に会いに来てくださるお客さまが増えました。

本社での企画会議で、
現場の声をもとに意見を発信
半年に一度は地方の限定ショップに出張。最近では本社での企画会議に参加するようにもなりました。どのようなパターンと素材の組み合わせが求められそうかなど、現場の声をもとに意見を伝えています。意見が実際に採用されると、モノづくりにさらに深く携われた気がして、やりがいを感じますね。さまざまなチャンスがあり、働きながら自分のキャリアを考えていけることも当社の魅力。社内公募で本社勤務する道もあるので、いつかはチャレンジしてみたいです。

チーム接客で
お客さまに愛されるお店づくり
S.T.さん 2020年入社
discord 渋谷PARCO店 店長
周りとは違う自分らしさを服で表現
大学では心理学を専攻。大好きなファッションを通じてたくさんの人と関わっていきたいと、アパレル業界を幅広く研究しました。ヨウジヤマモトの“反骨精神”が一番響きましたね。時代や周りに流されることなく人とは違う表現ができる洋服がたくさんそろっていて、自分の言葉では発せない部分をファッションで表現できるのが素敵だなと。自分らしくいられて、自信がみなぎってくる服なんです。

お客さまが遊びに来てくださるお店づくり
今は店長として、店舗の運営を任されています。スタッフとのコミュニケーションはできるだけ多く取るようにしていますね。仕事の話だけでなくプライベートの話もしているので、お店の雰囲気もフレンドリー。だからこそお客さまが遊びに来てくださるのかもしれません。「お店が好き」「近くまで来たから」と気軽に立ち寄ってくださって、いろんな話をしてくださるんです。お話に耳を傾けながら、お客さまが求めているバッグ、お客さまに合ったバッグを見つけていく。「ありがとう」と笑顔で帰られるお客さまを見送るのは幸せです。

海外研修で、世界の接客文化を体感
今年は海外研修でオーストリアに行かせていただきました。現地のブランドやヨウジヤマモトを取り扱っているお店を視察しながら、海外と日本との違いを目で見て体験できたのは大きかったですね。海外の接客はとてもフランク。渋谷はインバウンドのお客さまが多いので、さっそく活かしています。「日本のバッグといえばdiscord」と、世界にも広く認知されるブランドにしていきたいです。

大好きなブランドで
成長できる幸せ
S.Y.さん 2019年入社
Yohji Yamamoto POUR HOMME 青山本店 サブ店長
袖を通してビッグシルエットの虜に
身長が185cmの私は、身体は大きいですが、フワッとした服が好みです。初めてヨウジヤマモトの服に袖を通した時、「これはすごいな」と感動しましたね。ハンガーにかかっている時よりも着た時、着た時よりも動いた方が美しく見える服なんです。どんな人でも包み込む。こんな服はヨウジヤマモトしかありません。たくさんの人にヨウジヤマモトの服の魅力を伝えたいと思いました。

成長すればするほど、
お客さまとの関係が深くなる
半年に1回、パリコレクションのたびにテーマや服が入れ替わるので、はじめは学ぶことが多く必死でした。でも服が好きですし、お客さまにも毎回とても楽しみにお待ちいただいているので、それを苦に思ったことはないですね。お好みに合った新作をお客さまにご案内すると「さすが、分かってくれているね」と、とても喜ばれます。信頼を寄せてくださり、長いお付き合いになると、ご家族やご趣味の話で毎回盛り上がります。お客さまでありながら友達のような…自分の成長と共にお客さまとの関係性も熟成されていく幸せを、日々噛み締めています。

フラットで、若手を尊重してくれる風土が魅力
社員同士の距離が近く、みんなで意見を出し合いながら良いお店をつくり上げていく風土が当社の自慢。上司も、一人ひとりをしっかりと見て、頑張りを正当に評価してくれます。私は4年目の終わりにサブ店長を任され、5年目には海外研修でパリコレクションを経験させていただきました。青山本店は世界中からお客さまがお見えになる旗艦店。誇りを持って働いているこの店を、いつかは店長として運営することが直近の目標です。
よくある質問
-
高校生でも応募はできますか?
-
高校卒業以上の方とさせていただいております。
-
交通費は支給されますか?
-
月額50,000円を上限に支給いたします。
-
アルバイトから社員になれますか?
-
正社員登用制度があります。未経験アルバイトから正社員へステップアップした方もたくさんいらっしゃいます。
-
シフトはいつ決まりますか?
-
毎月15日を目処に、当月21日~翌月20日までのシフトが決定いたします。営業時間の違いにより、開始・終了時間は店舗によって異なります。
-
配属店舗はどのように決まりますか?
-
面接の際にご希望を伺った上で、最も活躍していただけそうなブランド・店舗を社内で検討し、決定いたします。
-
応募書類は返却してもらえますか?
-
履歴書等の応募書類は返却しておりません。大切な個人情報は当社で厳重に管理しております。選考終了後には責任をもって当社で破棄いたしますので、あらかじめご了承ください。